メモをとるときは、付加価値を生み出すことを意識しよう。メモは思考を言語化する最強のツール。【読書日記1冊目③メモの魔力】

今読んでいる本『メモの魔力』。昨日の続きです。

 

「人間にしかできないこと」に集中するために、メモを活用していってほしいのです。単純に起きたことや見聞きしたことだけを書き写すのではなく、新しいアイデアや付加価値を自ら生み出すことを強く意識して、メモを書き始めてみてください。

買い物リストなど無機質な情報をただメモするだけなら、ロボットにもできる、むしろロボットの方が得意だ、と著者は言います。

人間だからこそ、その無機質なメモに新たな価値を付け加えて書く。

そうすれば、世界が変わる!と。

学生の頃に聞いたことのある成績アップ法を思い出しました。

ただ授業の黒板に書かれたことを写すだけでなく、自分の疑問点やもっと調べたいことなどのメモも書き加えよう、というもの。

これからメモをとるときに、付加価値を生み出すことを意識してみようと思います。

 

きちんとメモをとる習慣を身につけると、自分にとって有用な情報をキャッチするための「アンテナの本数」が増えます。(中略)メモをとる癖がない人は、実は、毎日「宝」をみすみす落とし続けてしまっているようなものだと僕は思っています。

インスタグラムやYoutubeを眺めていると、自分に有用な情報がたくさん流れてきます。

どんどんどんどん流れてく。

ただ漠然と眺めているだけでは、「宝」を落とし続けているようなもの。

 

 言語化の過程で、思考はどんどん深くなります。(中略)思考→言語→メモ。言語化能力向上という目的に立ったときに、メモという「思考と言語化のきっかけ」を提供する、身近ながら最強のツールを使わない手はありません。

思ったことを言葉に書き記すということによって、思考が深まる。

これは、ブログを書くことでも実感しています。

ブログを書くより、メモを書く方がもっと簡単で、1日中できる。

 

今日のまとめ

  • ただ漠然とメモを取るのではなく、新たな付加価値を意識するようにする。
  • メモをとる習慣が身につくと、情報をキャッチするアンテナが立ち、自分にとって有益な情報を見落とさなくなる。
  • 思考を言語化することで、思考がより深まる。
  • メモは、思考を言語化する最強のツール。

 

 

創造力を高めたいのなら、気づいたら何でもメモをする習慣をつけよう。【読書日記1冊目②メモの魔力】

今読んでいる本『メモの魔力』。

昨日の続きです。

 

メモやノートは、記憶をさせる「第2の脳」です。いわば「外付けハードディスク」として、あとで検索できるように書いているのです。

自分の脳を増設することができるのか。。。メモを取ることで!その発想いいなぁ。

 

 

第2の脳である外部ハードディスクに記憶の部分を頼ることで、空いた自分の脳の容量を、創造力を要することにめいっぱい使う。

毎日疲弊してしまうのは、「創造力を要すること」が苦手だからかもしれない。「創造力を要すること」が得意になるには・・・?

 

 

気づいたら何でもメモをしておくという意識が、創造力を高めるための第一歩です。

「創造力を要すること」が得意になるための第一歩が、気づいたら何でもメモをする、ということなのかな。

 

今日のまとめ

  • メモは、自分の脳の「外付けハードディスク」。
  • 「脳の外付けハードディスク=メモ」に頼ることで、自分の脳は創造力を要することにめいっぱい使うことができる。
  • 創造力を高めたいのなら、気づいたら何でもメモをする習慣をつけよう。

 

 読んだ本の紹介

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)

 

 

夢を紙に書くだけで、想いが強くなり、夢を叶える力になる。【読書日記1冊目①メモの魔力】

今日から読書日記をつけます。
私はモーニングメソッドという朝活をしているのですが、その中で読書をする時間があります。
そこで読んだ本について、記録していこうと思います。
 

今日読み始めた本

『メモの魔力』著者:前田裕二さん

 
この「魔法の杖なんてない」と言われる世知辛い社会において、メモこそが自分の人生を大きく変革した「魔法の杖」であると直感している
えー!そんなにメモに効果があるなんて信じられない。
 
メモがあなたの「人生のコンパス」を作る
 今私が、フラフラと軸のない状態で人生を歩んでいる気がするのは、「人生のコンパス」がないからなのだろうか。。。
 
生きるという航海を正しく進めるための指針、いわば「人生のコンパス」を手に入れることができる。コンパスとはすなわち、「人生の軸」ですが、これを持っている人は、あまり迷いません。
 メモをとるだけで、人生の軸を作ることができるなんて、信じられない。
 
自分が何に喜びを覚えるのか、何を幸せと思うのか、が明確になってこそ、大きな推進力を持つことができます。
なるほど。自分と向き合って、自分をよく知ることで、自分を幸せにしてあげる方法が見つかるということかな。
 
メモの魔力は、僕らの夢をも、現実のものにしてくれます。
今、叶えたい夢(しかも、叶うためにはかなり努力をしなければならない夢)があるけれど、メモをとることで、その夢が現実になるのだとしたら嬉しい。
 
夢、願いを紙に書き付けることで、その想いは格段に強くなります。紙に書いたものを、何度も見返すことで、その想いは本物へと成長し、そうして強くなった願いは、心の中にへばり付いて離れなくなります。
私が叶えたい夢が現実になるためには、かなり無謀な気がしてるんだけど、それは「叶えたい」という強い想いがないから無謀だと感じてるのかもしれない。と気づかされました。
 
 
実は今日の朝活で「ビジョンボード」というものを作ったばかり。自分の叶えたい理想に関する画像を集めたボードです。これも、想いを強くするためのツール。メモと同じ力がある。
 
 
理想や夢をメモしたり、画像を集めたりするだけで、それが叶うなんて。。。すごい!試してみる価値があります。
 

今日のまとめ

  1. 自分を幸せにしてあげるためには、自分をよく知ることが大事。

  2. 自分をよく知るために、メモをとろう。

  3. 理想や夢を叶えるためには、その夢を紙に書き付けて、何度も見ることで、その想いがより強くなる。

  4. 想いの強さが、人生を強く推し進める力となる。

 

読んだ本の紹介

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)